
DMMドットコム証券の基本情報
通貨ペア数 20ペア・最小取引単位 1万通貨・取引手数料 無料
快適な環境でFX取引が可能な取引プラットホーム(PC版)

多画面でのチャート分析と取引通信簿で問題点をグラフ化

高機能なスマホアプリで取引チャンスを逃さない

管理人コメント
最小取引単位が1万通貨ということはドル円通貨を1万通貨取引するためには最低5万円以上の取引証拠金が必要。
この計算は1ドル110円とすれば1万ドルの取引をするためには110万円準備する必要がありますが、レバレッジ25倍の取引が可能なので、110万円を25倍で割り算した約5万円程度で1万通貨の取引ができるものです。
ここで、注意する点は5万円だけではぎりぎりの証拠金額ですから、少しの評価損ですぐにロスカットされてしまいます。従って、1万通貨取引のためには、10万円とかある程度の余裕をもって取引することを提案します。
ところで、DMM証券でのロスカットルールを少し詳しく説明していきましょう。
DMM FXでは毎営業日クローズ時点に「証拠金維持率の判定」を行い、この時点で証拠金維持率が100%を下回っていた場合には追加証拠金が発生します。
追加証拠金が発生した場合は、追加証拠金が発生した翌営業日の04時59分までに追加証拠金額以上の入金もしくはポジション決済による追加証拠金額の解消が必要となります。
解消期限までに、追加証拠金が0円とならない場合には、保有しているポジションを反対売買による「マージンカット(強制決済)」を行います。
追加証拠金の発生及び解消方法について
毎営業日クローズ時点に「証拠金維持率の判定」を行い、この時点で証拠金維持率が100%を下回っていた場合には追加証拠金が発生します。

純資産額 | 預託証拠金に評価損益を加え、出金拘束金を差し引いた額 預託証拠金残高 + 評価損益 – 出金予約額 |
ポジション必要証拠金 | その時点のポジションを持つために必要な証拠金 |
追加証拠金額 | 毎営業日の証拠金維持率判定において、証拠金維持率が100%を下回った場合、発生するポジション必要証拠金の不足額をいいます。 ポジション必要証拠金-純資産額 |
